内成さとやま通信
平成16年
棚田里山景観研究所こちら

4月15日

まだまだ先だと思っていたワラビが顔を出しています。

4月15日

5分もあればこのくらいの量が採れます
4月15日

野いちごも花を咲かせています
 

2月11日

後藤YUKIの山から見える久住山です。

このあと、草刈り機が壊れてしましました。

2月11日

ほんの少し見る位置が違うだけでこんなに遠く(と自分は思っていたのですが)まで見えるとは思いませんでした。

11月13日

久しぶりの山仕事です
11月13日

せっかくできた作業道も台風で通れません
11月13日

昨年までと同じ道筋で作業に向かいます

8月14日

うれしくて、今回も大量の写真です。
作業道の途中からの風景はこんなぐあいです。

8月14日

あっという間に草で覆われてしまいますが、それでも栗の実が大きく育っています。
実りの秋に向けてイノシシ君との戦いです。

8月14日

わらび野です。こんな近くまで行くことができます。
希望者はシーズン前にご連絡いただけばご案内します。

8月14日

これまでは、作業用の道具や飲料水の運搬が大変でしたが、これで楽になります。森林組合さんありがとうございます。

8月14日

作ったばかりですから、どうしても切り倒された木がそのままになってます。

8月14日

少しだけですが、片づけてみました。
薪の必要な方はご連絡ください

 
 

8月7日

いつもと同じ里山の遠景ですが、、、

 

山の中に作業道道が出来ました
詳しくはまたレポートします。




7月19

久しぶりの山仕事です。
昼の暑さをさけて早朝からの作業です。

7月19日

ひさびさの更新でたくさん写真を載せましたが、ほとんど見分けはつかないでしょうが、上と下で対比しています。

7月19日

まだまだ先は遠い。

 

7月11日

気になってはいるのですがなかなか山へは行けません

7月11日

時々でも草刈りをすると、少しは変化がありますが、、、

 
   
 
6月12日

暑さや虫で大変ですが、やっぱり
夏の草刈りの方が、
効率がいいようです。
ちょっと手を抜くと
どんどん草が生えてきます
 
5月29日
5月29日
5月29日
 
 

5月5日

今年は里山に作業道を作ってもらえます。
予定地にエビネとか、山野草があります。
道路が出来て多くの皆さんに来ていただけるでしょうか。

5月23日

田植え時期になると山の手入れは、おこたりがちになります。
ここ1ヶ月で、大変なことになります。

5月2日
連休は草刈りで終わりそう
   

4月11日


4月11日

薪の必要な方はご連絡ください。
yuki@fat.coara.or.jp
(以前ご自由にと書いていましたが、周辺の地主の方との境界が微妙ですからご連絡ください)


4月11日

丸印のあたりまで
車で行けるようになりました。

 


4月10日


4月10日

作業用林道が開きました。
こんな風景を最初から見ることができます。

4月10日


3月27日


しばらく中断していた作業を再開します。


3月27日


突然ですが内成には 光ファイバーが 引かれています。
そのうちライブで情報を お伝えできるようにします。

3月27日


11月23日
今回の作業は、遠目にはよくわかりません。紅葉も少しは進んでいるようです。


11月23日
作業開始前


11月23日
前開始後です。


11月16日
4回目で少し作業の進み具合がわかるようになりました。


11月16日
近くでみると写真では変化が見えません


11月16日
前回刈取ったススキは枯れています。





11月9日
雨模様になってきたので早目に切り上げました


11月8日


11月8日


11月8日


10月19日

赤い線で囲まれた部分の変化を見守ってください


10月19日

見た目にはほとんど変わりません


10月19日

この写真は大分県別府市内成の平成15年秋から春の様子の予定です。
後藤幸彦がときおり訪れ撮影したものです。

2003年秋 全景

この画像のほぼ中央部に見えるところが変わっていきます。